![]()
![]()
今日は、1年生から6年生が集まってのたんぽぽ広場!
お隣の暁光高校の理科の島田先生による科学遊び!
万華鏡作り♬

島田先生のお話を真剣に聞く子ども達。

中の鏡が反射するよう三角の形を作っています。

「見てみよ~!うわあ!先生がいっぱい見えるー!!!」

細かい作業も何のその!

万華鏡をもっと素敵に♪イラストも描いて、万華鏡に張り付けると、それぞれ違った作品が出来ました!
さすが小学生、細かいイラスト、色塗り、どれも素敵でした!!
(出来上がった作品を撮るの忘れてしまいました。。残念)
まだまだ幼稚園で遊ぶぞ~!
幼稚園の遊びの定番!みんなでスタンプラリー!
小学生バージョンです!


缶積みは学年ごとに違います
1年生は5個、2年生は6個、3・4年生は7個、5・6年生は8個!
えー!って言いながらも、なんなくクリアしていく子ども達でした。

携帯ゲーム?いえいえ!

棒にわっかを入れるアナログゲーム!
真剣に取り組んでいました♪目にも悪くなさそう!


掴んで、がっちゃん!クレーンゲーム!

玉子の形合わせ♪

うさぎさんに餌を食べさせてあげよう!

うまくバランスをとってパックン!

最後までがんばったみんなにプレゼント♪

最後にみんなでカレーを食べて、さようなら~!
いっぱい遊んで楽しかったね!
また幼稚園に遊びに来てね!待ってるよー!